賃貸物件のなかには、浴室乾燥機が備わっている部屋も多く、いくつかの種類にわけられています。
浴室乾燥機のない部屋に入居して、後から浴室乾燥機をつけられるか気になっている方も多いのではないでしょうか。
今回は浴室乾燥機の種類や違い、賃貸物件での浴室乾燥機の後付けの可否について解説します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
さいたま市周辺の賃貸物件一覧へ進む
賃貸物件における浴室乾燥機の必要性やメリット
浴室乾燥機を便利に感じる方は多いですが、必ずしも必要な機能とまではいえません。
電気・ガス代がかかったり、フィルターの掃除が大変だったりといったデメリットもあります。
しかし浴室乾燥機には、雨の日でも湿気や部屋干しのにおいを気にせず洗濯物を乾かせたり、ハンガーのまま服を乾かせたりなど、メリットも多いです。
また暖房機能があるため、寒い冬の日にお風呂に入るときに、寒い思いをしにくいメリットもあります。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
さいたま市周辺の賃貸物件一覧へ進む
賃貸物件についている浴室乾燥機の種類や違いは?
賃貸物件の浴室乾燥機は、大きくわけてガス式・電気式の2種類があります。
ガス式はパワーが強く、短時間で洗濯物を乾かせる点が大きなメリットです。
一方電気式は、ガス式よりランニングコストが抑えられ、設置スペースが少なく済みます。
電気式の浴室乾燥機は、さらにヒーター式・ヒートポンプ式の2種類があり、ランニングコストが安くなることが多いのはヒートポンプ式です。
ガス式の場合でも、都市ガスかプロパンガスかによってガス代は違うため、必ずしも電気式のほうが安く済むとは限りません。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
さいたま市周辺の賃貸物件一覧へ進む
賃貸物件へ浴室乾燥機の後付けはできるか?
大家さん・管理会社に許可をもらえれば、賃貸物件に浴室乾燥機を後付けできることが多いです。
しかし、浴室に設置するスペースが足りない場合や、換気扇がついていない場合などは、そもそも設置ができないケースもあります。
後付けできる場合でも、物件から退去する際は、設置した浴室乾燥機を撤去しなければいけない点に注意が必要です。
部屋を借りていた方が退居する際は、部屋を借りたときの状態にして大家さん・管理会社に返す原状回復義務を負います。
取り付け・撤去どちらにも費用がかかるため、どうしても必要性を感じないのであれば、無理して浴室乾燥機を後付けする必要はありません。
部屋干しのにおいが気になる場合は、除湿器やエアコンのドライ機能などで軽減できないか検討しましょう。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
さいたま市周辺の賃貸物件一覧へ進む
まとめ
一部の賃貸物件で導入されている浴室乾燥機には多くのメリットがありますが、ガス代・電気代がかかるなどのデメリットもあります。
新たに取り付ける場合は費用がかかるため、除湿器やエアコンのドライ機能で代用するのもおすすめです。
さいたま市の賃貸マンションならラテルームがサポートいたします。
スタッフは全員知識豊富なベテランスタッフが対応させていただくので、お客様にぴったりなお部屋のご紹介が可能です。
まずは、お気軽にお問合せください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
さいたま市周辺の賃貸物件一覧へ進む