さいたま市の賃貸マンション|ラテルーム > ラテルーム大宮本店のスタッフブログ記事一覧 > エレベーターなしの賃貸物件のメリットとデメリットをご紹介!

エレベーターなしの賃貸物件のメリットとデメリットをご紹介!

≪ 前へ|賃貸物件の内見後に契約を断る方法とは?ダメな断り方も解説   記事一覧   賃貸物件にあるオール電化とは?入居前に押さえたい基礎知識を解説!|次へ ≫

エレベーターなしの賃貸物件のメリットとデメリットをご紹介!

エレベーターなしの賃貸物件のメリットとデメリットをご紹介!

賃貸物件を探していると、エレベーターがない物件に目がとまることがあります。
エレベーターがないと何かと不便な印象を受けますが、あえてエレベーターなしの賃貸物件を選ぶメリットはあるのでしょうか。
そこで今回は、エレベーターの設置基準、エレベーターがない賃貸物件のメリットとデメリットをご紹介します。

賃貸物件のエレベーターの設置基準

高さのある建築物にはエレベーターを設置する義務がありますが、その基準は実際の階数によってではなく、建築基準法によって定められています。
建築基準法では、高さが31mを超える建物にエレベーターを設置することが義務付けられています。
高さ31mは、一般的な建物で言えば7~10階建てに相当します。
そのため、7階建て以上の賃貸物件にはエレベーターが設置されている一方で、6階建て以下の建物には設置されていない場合もあります。
また、サービス付き高齢者向け住宅では3階以上の建物にエレベーターを設置する義務があり、地方自治体によっては独自の設置基準が定められることもあります。

▼この記事も読まれています
賃貸物件での寒さ対策は何ができる?床と窓の断熱対策をご紹介!

エレベーターなしの賃貸物件のメリット

エレベーターのない賃貸物件のメリットは、家賃や管理費が低いことです。
エレベーターのない物件は一般的に需要が低いため、家賃が割安に設定され、また、維持費も低く抑えられる傾向があります。
さらに、災害時には階段を利用して迅速に建物外へ避難できるメリットもあります。
地震などの災害時には、エレベーターに閉じ込められるリスクも回避することが可能です。
また、日常的に階段を利用することで適度な運動になり、運動不足の解消やダイエットにも効果的です。
たとえば、ゴミ出しの際などに階段を利用することで、意識的に運動しなくても身体を活動させることができるメリットもあります。

▼この記事も読まれています
手取り30万円の家賃目安は?一人暮らし・二人暮らしの生活レベルを解説!

エレベーターなしの賃貸物件のデメリット

エレベーターのない賃貸物件のデメリットは、転倒の危険性です。
とくに、小さな子どもや高齢者は、階段で滑って転倒しないように十分に注意する必要があります。
また、健康な人であっても、体調が悪い時や大きな荷物を持って階段を上る際に疲れることがあります。
さらに、引っ越しの際には、荷物を手作業で運ばなければならないため、追加料金が発生する可能性もあるでしょう。
一般的には、階数が上がるごとに1,000~2,000円程度の追加料金が発生し、大型の家具や家電の場合はさらに高額になることがあります。
また、階段や廊下の広さによっては、搬入が困難な場合もあるため、慎重に検討する必要があります。

▼この記事も読まれています
賃貸物件の一人暮らしにかかる費用は?家賃・生活費の目安と貯金方法を解説

賃貸物件のエレベーターの設置基準

まとめ

エレベーターの設置基準は高さが31mを超えることであり、6階以下の建物にはエレベーターがないことがあります。
エレベーターなしの賃貸物件のメリットは、家賃が安いことや階段の昇降で運動になることです。
しかし、転倒のリスクやお引っ越し料金がかかるなどのデメリットもあります。
さいたま市の賃貸マンションならラテルームがサポートいたします。
スタッフは全員知識豊富なベテランスタッフが対応させていただくので、お客様にぴったりなお部屋のご紹介が可能です。
まずは、お気軽にお問合せください。


≪ 前へ|賃貸物件の内見後に契約を断る方法とは?ダメな断り方も解説   記事一覧   賃貸物件にあるオール電化とは?入居前に押さえたい基礎知識を解説!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 更新情報

    2022-05-17
    https://www.img-asp.jp/cms/594815_1_0_0_1.jpg 画像リンク

    更新情報一覧

  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • スーモ
  • athome
  • HOMES
  • yahoo不動産
  • CHINTAI
  • いい部屋ネット
  • 各種クレジット決済可能!
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-04-22
    ブリリアント北千住の情報を更新しました。
    2025-04-22
    アンプルールフェール ClefⅡの情報を更新しました。
    2025-04-22
    アルーム大和田の情報を更新しました。
    2025-04-22
    アムールAraiの情報を更新しました。
    2025-04-22
    インフィニティ大宮の情報を更新しました。
    2025-04-22
    CB東宮原ハイトの情報を更新しました。
    2025-04-22
    アンプルール フェール レーベン の情報を更新しました。
    2025-04-22
    KLEIS北上尾Ⅳの情報を更新しました。
    2025-04-22
    Ambition西区土屋の情報を更新しました。
    2025-04-22
    CB大和田スリージェの情報を更新しました。
  • 会社概要

    会社概要
    ラテルーム大宮本店
    • 〒330-0854
    • 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目400
      東京殖産第三ビル 6階
    • TEL/048-729-8068
    • FAX/048-729-8069
    • 国土交通大臣 (1) 第10788号
  • ラテルーム大宮駅前店
  • ラテルーム北千住店
  • 物件掲載中!「いえらぶポータル」

 おすすめ物件


ブリリアント北千住

ブリリアント北千住の画像

賃料
6.5万円
種別
アパート
住所
東京都足立区千住宮元町
交通
北千住駅
徒歩10分

さいたま市見沼区大和田町1丁目のアパート

さいたま市見沼区大和田町1丁目のアパートの画像

賃料
5.8万円
種別
アパート
住所
埼玉県さいたま市見沼区大和田町1丁目
交通
大和田駅
徒歩11分

アンプルールフェール ClefⅡ

アンプルールフェール ClefⅡの画像

賃料
5.1万円
種別
マンション
住所
埼玉県さいたま市大宮区櫛引町1丁目
交通
鉄道博物館(大成)駅
徒歩16分

アルーム大和田

アルーム大和田の画像

賃料
6.1万円
種別
アパート
住所
埼玉県さいたま市見沼区大和田町1丁目
交通
大和田駅
徒歩9分

トップへ戻る

来店予約