さいたま市の賃貸マンション|ラテルーム > ラテルーム大宮本店のスタッフブログ記事一覧 > 賃貸物件で表札を出すメリット・デメリットとは?付け方も解説!

賃貸物件で表札を出すメリット・デメリットとは?付け方も解説!

≪ 前へ|賃貸物件における畳の修繕・交換方法とは?費用負担も解説!   記事一覧   ウォークインクローゼットとは?賃貸物件の設備の基礎知識をご紹介!|次へ ≫

賃貸物件で表札を出すメリット・デメリットとは?付け方も解説!

賃貸物件で表札を出すメリット・デメリットとは?付け方も解説!

近年では、防犯面を考慮して表札を出していない世帯も多いです。
ただ、表札がないと何かと不便な場面もあるため、付けたほうが良いのか迷っている方もいるでしょう。
今回は、賃貸物件で表札を出すメリット・デメリットや、付け方を解説します。
賃貸物件のお部屋探しをしている方は、ぜひ参考にしてください。

賃貸物件で表札を出すメリットとは

賃貸物件で表札を出しておくメリットは、配達がスムーズである点です。
衣類や雑貨だけでなく、日用品までもネットショッピングが主流になりつつある近年では、配達で荷物を受け取る機会が多くなりました。
表札を出しておけば配達員が迷わずに名前を確認して届けてくれるので、間違いが起きる可能性も低くなります。
また、近所の住民に名前を覚えてもらえる点もメリットです。
防犯などの面で、ご近所つき合いを深めておきたいと考える方もいるのではないでしょうか。
表札を出しておけば名前を覚えてもらいやすいうえに、周囲の住民にとっても安心感があります。

▼この記事も読まれています
賃貸物件での寒さ対策は何ができる?床と窓の断熱対策をご紹介!

賃貸物件で表札を出すデメリットとは

賃貸物件で表札を出すデメリットは、まず防犯面で不安を感じる可能性がある点です。
表札は第三者も自由に見られるので、他人に知られて悪用されるリスクがないとは言えません。
ストーカー被害などのリスクを回避するために、あえて表札を出さないケースは多いです。
そして、表札などにマークを見つけた場合には注意が必要です。
悪質な訪問営業や空き巣を目的とした犯罪者は、記号や文字によってマーキングをおこないます。
見覚えのない印や文字があった場合、犯罪の標的となっている可能性があるので、すぐに消しておくことをおすすめします。
マーキングを消しておけば防犯意識の高さをアピールできるので、犯罪に巻き込まれるリスクを軽減可能です。

▼この記事も読まれています
手取り30万円の家賃目安は?一人暮らし・二人暮らしの生活レベルを解説!

賃貸物件で表札を出すなら知っておきたい!表札の付け方とは

賃貸物件における表札の付け方には、いくつかの方法があります。
できるだけコストをかけずに手軽に付けたい場合には、苗字のみ記載したシールタイプがおすすめです。
または、はがせる両面テープを使用して、アクリルやステンレス素材の表札を取り付ける方法もあります。
取り外しが可能なので、一戸建て賃貸物件の標識にも適しています。
ただ、玄関ドアに凹凸があるとつきづらく、素材によってははがす際に跡がつきやすいので注意が必要です。
ほかには、表札にチェーンを通して、ドアに付けた軽いフックに引っ掛けるのもひとつの方法です。
こだわりがあるのであれば、オリジナル表札を制作してくれる業者に相談してみるのも良いでしょう。

▼この記事も読まれています
賃貸物件の一人暮らしにかかる費用は?家賃・生活費の目安と貯金方法を解説

賃貸物件で表札を出すなら知っておきたい!表札の付け方とは

まとめ

賃貸物件で表札を出すメリットは、配達がスムーズ、近所の住民に名前を覚えてもらえるといった点です。
一方で、防犯面でのリスクなどを考慮して、表札を出さないケースも多くあります。
なお、表札の付け方はさまざまで、取り外せるシールタイプのほか、チェーンを引っ掛けるタイプもあります。
さいたま市の賃貸マンションならラテルームがサポートいたします。
スタッフは全員知識豊富なベテランスタッフが対応させていただくので、お客様にぴったりなお部屋のご紹介が可能です。
まずは、お気軽にお問合せください。


≪ 前へ|賃貸物件における畳の修繕・交換方法とは?費用負担も解説!   記事一覧   ウォークインクローゼットとは?賃貸物件の設備の基礎知識をご紹介!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 更新情報

    2022-05-17
    engage

    更新情報一覧

  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • スーモ
  • athome
  • HOMES
  • yahoo不動産
  • CHINTAI
  • いい部屋ネット
  • 各種クレジット決済可能!
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-01-22
    プレジール南与野の情報を更新しました。
    2025-01-22
    アクシーズ東大宮の情報を更新しました。
    2025-01-22
    プリームスⅠの情報を更新しました。
    2025-01-22
    インフォリアブレッツァの情報を更新しました。
    2025-01-22
    メルディア大宮北Bの情報を更新しました。
    2025-01-22
    パッションの情報を更新しました。
    2025-01-22
    プラージュ春日部の情報を更新しました。
    2025-01-22
    CB日進ラウム の情報を更新しました。
    2025-01-22
    フォレスタ戸田公園の情報を更新しました。
    2025-01-22
    プロムナード中浦和の情報を更新しました。
  • 会社概要

    会社概要
    ラテルーム大宮本店
    • 〒330-0854
    • 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目400
      東京殖産第三ビル 6階
    • TEL/048-729-8068
    • FAX/048-729-8069
    • 国土交通大臣 (1) 第10788号
  • ラテルーム大宮駅前店
  • ラテルーム北千住店
  • 物件掲載中!「いえらぶポータル」

 おすすめ物件


プレジール南与野

プレジール南与野の画像

賃料
6.4万円
種別
マンション
住所
埼玉県さいたま市中央区鈴谷4丁目
交通
南与野駅
徒歩13分

パッション

パッションの画像

賃料
6.5万円
種別
アパート
住所
埼玉県戸田市喜沢1丁目
交通
西川口駅
徒歩12分

プリームスⅠ

プリームスⅠの画像

賃料
5.6万円
種別
アパート
住所
埼玉県さいたま市桜区中島2丁目
交通
南与野駅
徒歩15分

フォレスタ戸田公園

フォレスタ戸田公園の画像

賃料
6.5万円
種別
マンション
住所
埼玉県戸田市下前2丁目
交通
戸田公園駅
徒歩6分

トップへ戻る

来店予約