さいたま市の賃貸マンション|ラテルーム > ラテルーム大宮本店のスタッフブログ記事一覧 > 大学生の一人暮らしにかかる費用は?一人暮らしをするメリットデメリットとは?

大学生の一人暮らしにかかる費用は?一人暮らしをするメリットデメリットとは?

≪ 前へ|賃貸物件で害虫問題があった場合害虫駆除は誰が負担するの?   記事一覧   ペット可の賃貸物件の退去費用の相場はどのくらい?|次へ ≫

大学生の一人暮らしにかかる費用は?一人暮らしをするメリットデメリットとは?

大学生の一人暮らしにかかる費用は?一人暮らしをするメリットデメリットとは?

大学に進学することになって親元を離れるのであれば一人暮らしをしたいと思っている人も多いことでしょう。
これからの新しい生活に備えるために、一人で暮らすためにどのくらいの費用がかかるのかをあらかじめ計算しておくことは大事です。
そこで、一人暮らしにかかる生活費を、そのメリット・デメリットと共に解説していきます。

一人暮らしにかかる生活費はどのくらい?

日本学生支援機構では一人暮らしをしている大学生の生活に関する調査を行っています。
その統計によると、一か月にかかる生活費としては平均で14万2,300円ほどとなっています。
これには学費や食費、家賃、交際費、スマホ代、光熱費などの費用が含まれています。
家賃ということだけ見ると、平均的には5万円から7万円くらいを見込んでおくと良いでしょう。
もちろん、かなりの程度住むエリアによって変わりますが、大学生の場合は都市部に住むことが多いので郊外よりも家賃相場が高くなる傾向にあります。

▼この記事も読まれています
賃貸物件での寒さ対策は何ができる?床と窓の断熱対策をご紹介!

大学生が一人暮らしをするメリット

大学生が一人暮らしをするメリットとしては、やはり親から離れて自由に生活できることや自主的に生活を送れることが大きいでしょう。時間の使い方や友だち付き合いなど、より自分の好きなようにできるようになります。
また、家事や家計の管理を含めて自分で生活する能力が身に着くというのもメリットです。
親元にいると多くのことは親がしてくれるものですので、自分で日常生活に必要なことをしていくことで初めて自活することを学べるわけです。
選択する住宅によってより大学に通うのが楽になり、勉強やサークル活動に充てられる時間が増えるというのもうれしいところです。
同じようにアルバイトをもっと行えますし、友だちと一緒に遊べる時間も増える可能性があります。

▼この記事も読まれています
手取り30万円の家賃目安は?一人暮らし・二人暮らしの生活レベルを解説!

一人暮らしのデメリットについて

一方で、大学生が一人暮らしをするにはなにかと費用がかかります。
親元で暮らすよりもずっとお金がかかりますので、親の負担が大きくなったり、自分でバイトをしなければやっていけなくなったりします。
そして、離れて住む親に心配をかけてしまうことや、ホームシックにかかる恐れもあります。
他にも、自炊や掃除などが面倒になってしまい、健康管理や家の整理整頓ができなくなる大学生もいます。
その結果、体調を崩したり生活が不規則になってしまったりするのです。
人によってはしっかりと自己管理ができることもあるのですが、苦手な人だと生活が乱れてしまう恐れもありますので注意が必要です。

▼この記事も読まれています
賃貸物件の一人暮らしにかかる費用は?家賃・生活費の目安と貯金方法を解説

一人暮らしのデメリットについて

まとめ

大学生の一人暮らしにはだいたい14万円程度の生活費が毎月かかります。
一人暮らしは親元にいるよりもお金がかかりますし、自己管理も難しくなります。
しかし、上手にやれば社会人になるための訓練ができ、成長する機会ともなるでしょう。
さいたま市の賃貸マンションならラテルーム がサポートいたします。
スタッフは全員知識豊富なベテランスタッフが対応させていただくので、お客様にぴったりなお部屋のご紹介が可能です。
まずは、お気軽にお問合せください。


≪ 前へ|賃貸物件で害虫問題があった場合害虫駆除は誰が負担するの?   記事一覧   ペット可の賃貸物件の退去費用の相場はどのくらい?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 更新情報

    2022-05-17
    engage

    更新情報一覧

  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • スーモ
  • athome
  • HOMES
  • yahoo不動産
  • CHINTAI
  • いい部屋ネット
  • 各種クレジット決済可能!
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-01-22
    プレジール南与野の情報を更新しました。
    2025-01-22
    インフォリアブレッツァの情報を更新しました。
    2025-01-22
    プラージュ春日部の情報を更新しました。
    2025-01-22
    フォレスタ戸田公園の情報を更新しました。
    2025-01-22
    CB日進ラウム の情報を更新しました。
    2025-01-22
    メルディア大宮北Bの情報を更新しました。
    2025-01-22
    パッションの情報を更新しました。
    2025-01-22
    アクシーズ東大宮の情報を更新しました。
    2025-01-22
    プリームスⅠの情報を更新しました。
    2025-01-22
    プロムナード中浦和の情報を更新しました。
  • 会社概要

    会社概要
    ラテルーム大宮本店
    • 〒330-0854
    • 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目400
      東京殖産第三ビル 6階
    • TEL/048-729-8068
    • FAX/048-729-8069
    • 国土交通大臣 (1) 第10788号
  • ラテルーム大宮駅前店
  • ラテルーム北千住店
  • 物件掲載中!「いえらぶポータル」

 おすすめ物件


プレジール南与野

プレジール南与野の画像

賃料
6.4万円
種別
マンション
住所
埼玉県さいたま市中央区鈴谷4丁目
交通
南与野駅
徒歩13分

パッション

パッションの画像

賃料
6.5万円
種別
アパート
住所
埼玉県戸田市喜沢1丁目
交通
西川口駅
徒歩12分

プリームスⅠ

プリームスⅠの画像

賃料
5.6万円
種別
アパート
住所
埼玉県さいたま市桜区中島2丁目
交通
南与野駅
徒歩15分

フォレスタ戸田公園

フォレスタ戸田公園の画像

賃料
6.5万円
種別
マンション
住所
埼玉県戸田市下前2丁目
交通
戸田公園駅
徒歩6分

トップへ戻る

来店予約