マイホームを購入したら必ず加入する必要があるのが火災保険です。
そのためこの保険はあくまで持ち家に対して補償が適用されるイメージがありますが、賃貸物件の居住者にも利用できるタイプの保険もあります。
家を所有していない方向けの火災保険とはどのような内容なのか、その内容をご紹介します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
さいたま市周辺の賃貸物件一覧へ進む
賃貸物件に住む方にとっての火災保険の相場とは?
火災保険は、火事や自然災害などのリスクから住宅や家財を守るための保険です。
保険料の相場は、建物や地域、補償内容によって異なりますが、一般的な一戸建て住宅では年間約1万円~4万円程度が目安となっています。
自然災害による損害もカバーするため、地震保険を含むプランでは保険料が高くなる傾向があります。
火災保険の選択にあたっては、自身の住環境や資産価値を考慮し、適切な補償を選ぶことが重要です。
また、保険会社による見積もりサービスを利用して、自分に合ったプランを見つけることをお勧めします。
▼この記事も読まれています
賃貸物件での寒さ対策は何ができる?床と窓の断熱対策をご紹介!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
さいたま市周辺の賃貸物件一覧へ進む
賃貸物件に住む方に向いている火災保険の補償範囲とは?
具体的にこうした保険の補償範囲を見ていくと、先述したように家財全般が補償対象となります。
ただし注意したいのは、建物の損害の状況によって補償範囲や補償額に違いが出てくる点です。
たとえば建物が「全損」になってしまい、家財の被害額が時価の80%を超えるレベルに達していた場合にはその時価分の全額が保険金として補償される、といった内容となっています。
この具体的な損害の状況と補償額に関しては保険商品ごとに異なるので比較検討する際の重要な材料となります。
さらに注意が必要な点として「どんな災害で補償が適用されるのか」もあります。
火災のほか、落雷や爆発、さらに何かの物体が飛んでくる・落下するなどして建物が破損した場合、さらに漏水事故や騒擾なども対象になります。
こうして見ても、火災だけにとどまらず幅広い範囲を補償対象にしている様子をうかがうことができるでしょう。
▼この記事も読まれています
手取り30万円の家賃目安は?一人暮らし・二人暮らしの生活レベルを解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
さいたま市周辺の賃貸物件一覧へ進む
火災保険において補償外になってしまうトラブルの内容とは?
まず注意したい点として、すべての火災保険に上記の補償が用意されているわけではない、という点です。
保険会社によっては火災保険と家財保険を分けて用意しているところもあり、その場合賃貸物件の住人は基本的には後者を選ぶことになります。
あるいは借家人賠償責任保険はオプションとして用意されているところも多く、契約時にこの保障をプラスするかどうかの判断も重要になるででしょう。
そのうえで補償の対象外になってしまう状況としては、本人の故意や過失によって建物・家財が損傷を受けた場合が挙げられます。
保険金目的の火災などを防ぐためです。
重要なポイントとしては、トラブルの原因が自然災害や同じ賃貸物件に住む他の方の過失によるものだった場合には原則として支払われ、本人の過失だった場合には支払われないことが多い、ということです。
▼この記事も読まれています
賃貸物件の一人暮らしにかかる費用は?家賃・生活費の目安と貯金方法を解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
さいたま市周辺の賃貸物件一覧へ進む
まとめ
火災保険は、不動産だけでなく、家財全般の被害も補償します。
補償範囲や額は建物の損害状況や保険商品により異なり、火災以外の災害も対象になります。
ただし、すべての火災保険がこれらの補償を提供しているわけではなく、本人の故意や過失による損害は補償対象外となることが多いので注意が必要です。
さいたま市の賃貸マンションならラテルーム
がサポートいたします。
スタッフは全員知識豊富なベテランスタッフが対応させていただくので、お客様にぴったりなお部屋のご紹介が可能です。
まずは、お気軽にお問合せください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
さいたま市周辺の賃貸物件一覧へ進む