賃貸物件の畳の上にウッドカーペットを敷くと、和室から洋室風へと雰囲気を変えられます。
しかし、畳の上にウッドカーペットを敷くと腐るのではないかと不安な方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、畳の上にウッドカーペットを敷くメリットや畳が腐るのを防ぐ方法、カビが生えたときの対処法について解説します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
さいたま市周辺の賃貸物件一覧へ進む
畳の上に敷くと腐る?ウッドカーペットとは
ウッドカーペットとは、簡単に言うと木製のカーペットです。
賃貸物件では畳からフローリングへのリフォームは許可なくできませんが、ウッドカーペットなら敷くだけでイメージチェンジできます。
また、ウッドカーペットを敷くにあたって接着剤は不要なので原状回復がしやすく、賃貸物件でも手軽に取り入れられる点もメリットです。
木目調やアイボリーなどカラーバリエーションも豊富なので、自分の好みに合わせて和室をアレンジできるところも魅力です。
▼この記事も読まれています
賃貸物件での寒さ対策は何ができる?床と窓の断熱対策をご紹介!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
さいたま市周辺の賃貸物件一覧へ進む
畳にウッドカーペットを敷く際に腐るのを防ぐ方法
畳の上に直接ウッドカーペットを敷くと、畳が吸収した湿気を放散できずにカビやダニが発生したり、腐ったりしてしまう恐れがあります。
そこで畳が腐るのを防ぐためにも、ウッドカーペットは定期的に取り外して通気するように意識しましょう。
また、ウッドカーペットを敷く前には畳を掃除し、カビの栄養源となるゴミを取り除くこともポイントです。
そのほか、畳の上にダニ避けシートや防カビ機能を持つシートを敷く方法も有効です。
▼この記事も読まれています
手取り30万円の家賃目安は?一人暮らし・二人暮らしの生活レベルを解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
さいたま市周辺の賃貸物件一覧へ進む
畳にウッドカーペットを敷くと腐る?カビが生えた場合の対処法
畳にウッドカーペットを敷いたことによって軽度のカビが発生してしまった場合は、消毒用エタノールの使用が対処法として効果的です。
まずは消毒用エタノールをカビに向かって吹きつけ、15分ほど放置しましょう。
その後、歯ブラシなどを使って畳の目に沿ってカビをかき出していき、掃除機で吸い取ります。
最後に再び消毒用エタノールを吹きかけて除菌し、乾いたぞうきんで拭き上げたら畳を乾燥させて終了です。
▼この記事も読まれています
賃貸物件の一人暮らしにかかる費用は?家賃・生活費の目安と貯金方法を解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
さいたま市周辺の賃貸物件一覧へ進む
まとめ
ウッドカーペットを使うと、賃貸物件の和室を気軽にイメージチェンジできますが、湿気が溜まって畳が腐るなどのリスクが生じます。
そのため、定期的に取り外して乾燥させて通気するように意識したり、防カビシートなどを敷いたりすることが大切です。
もし畳にウッドカーペットを敷いてカビが発生してしまったら、消毒用エタノールと歯ブラシを使ってカビを除去し、しっかり乾燥させるなどが有効です。
さいたま市の賃貸マンションならラテルームがサポートいたします。
スタッフは全員知識豊富なベテランスタッフが対応させていただくので、お客様にぴったりなお部屋のご紹介が可能です。
まずは、お気軽にお問合せください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
さいたま市周辺の賃貸物件一覧へ進む